鼻吸引機を購入して 早速 息子が夏風邪をひいたみたいなので
鼻水を毎朝1回 昼間(託児所なのでムリ) 夜2回 吸引してみる
水鼻から黄鼻に変わっていきましたが 根気良く1日3回吸引
普通ならチューブから耳垂れが出る頃ですが 耳は綺麗。
耳鼻科の先生とも相談して購入でしたが 先生も効果はあるので
小まめに吸って下さいとのこと。
使い勝手
手動(口から吸う)ものより断然 吸えます!!!
吸引する力は耳鼻科の物より弱いですが全然気になりません。
お値段が高いですが中耳炎を繰り返しているお子さんがいる
ご家庭なら耳鼻科の待ち時間や1日数回鼻吸いに行く労力を考えると
購入した方が良いかもしれません。
中耳炎を繰り返していると 鼓膜切開の回数が月数回とかになります。
病院に連れて行くほうも 切開される子供も大変なのでご家庭で吸引して
ある程度の予防は可能だと思います。
*オリーブ管は必須です
お手入れ
オリーブ管は使用後 洗浄 ミルトンに浸けて消毒(他の容器もミルトンでOK)
組立ては慣れれば なんてことありません。
大人も風邪は手洗い うがいで予防して 家庭に持ち込まないのが大切です
でも 子供はどうしても託児所でもらってきます。
この鼻吸引もひとつのアイテムで完全に予防出来る物ではありませんが
うちみたいに繰り返し中耳炎になる子供がいる場合は
効果がある機械なのかもしれません。
ではでは
|βyё βyё☆|д・`*)ノシ
鼻水を毎朝1回 昼間(託児所なのでムリ) 夜2回 吸引してみる
水鼻から黄鼻に変わっていきましたが 根気良く1日3回吸引
普通ならチューブから耳垂れが出る頃ですが 耳は綺麗。
耳鼻科の先生とも相談して購入でしたが 先生も効果はあるので
小まめに吸って下さいとのこと。
使い勝手
手動(口から吸う)ものより断然 吸えます!!!
吸引する力は耳鼻科の物より弱いですが全然気になりません。
お値段が高いですが中耳炎を繰り返しているお子さんがいる
ご家庭なら耳鼻科の待ち時間や1日数回鼻吸いに行く労力を考えると
購入した方が良いかもしれません。
中耳炎を繰り返していると 鼓膜切開の回数が月数回とかになります。
病院に連れて行くほうも 切開される子供も大変なのでご家庭で吸引して
ある程度の予防は可能だと思います。
*オリーブ管は必須です
お手入れ
オリーブ管は使用後 洗浄 ミルトンに浸けて消毒(他の容器もミルトンでOK)
組立ては慣れれば なんてことありません。
大人も風邪は手洗い うがいで予防して 家庭に持ち込まないのが大切です
でも 子供はどうしても託児所でもらってきます。
この鼻吸引もひとつのアイテムで完全に予防出来る物ではありませんが
うちみたいに繰り返し中耳炎になる子供がいる場合は
効果がある機械なのかもしれません。
ではでは
|βyё βyё☆|д・`*)ノシ