ロー・コントラストな世界

このブログは視神経脊髄炎で自分が経験した治療データを書いております。 現在、寛解期13年目。発症がなければ普通の人なので、闘病ブログを一時中止しラノベなどの感想や日常を書いていきます!

2016年05月

通院でコンタクト


今日は眼科通院日
本当は先週火曜日でしたが どうしても仕事で抜けれなくなり1週遅らせてもらいました。

何も変わらずです。
写真は病院内でパン食べている時のもの。

遮光眼鏡。

今日の通院でコンタクトレンズを入れて良いか確認しました。
いつもは度入り遮光眼鏡または 度が入っていない濃いめの遮光眼鏡。

通常はこの2種で十分です。

問題はアーチェリーでして……………
眼鏡のフレームの所が邪魔というより 視野の抜けている部分と的とフレームがシンクロして射ちにくいです。

なるべく視野を広くしたい!
そこで右目だけコンタクトレンズを入れて練習しようかと。

あとは 外の光をどう遮光するか。
スポーツサングラス レンズ広いから あれ試そうかな。

ってことで今週 近くの眼科に行く行ってみます!
スポンサードリンク

ホワイトリカー

image
今年はこの焼酎で梅酒を作ろうかと思います。
去年まで余ったら自分が飲もうとウィスキー使っていたのですが、ホワイトリカーって癖もなさそうだしね。

送料込みで3000円くらい。
4リットルあるから2瓶くらいいけそうです。

スポンサードリンク
プロフィール

cm

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
スポンサードリンク
検索
カスタム検索
スポンサード リンク
楽天市場
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ