シャングリラフロンティア
鳥頭のキャラが出てくるアニメだったから見向きもしなかった。

正直な話しキャラの見た目だけで敬遠していたアニメってかなりあります。
このシャングリラフロンティアってアニメもそうですね。
今の今まで1stシーズンすら見たことなく
最近2ndシーズンが始まったので、
1stシーズンを見てみることにしました。
さて、このアニメ
フルダイブ型MMORPGを使います。
有名なのが「ソードアートオンライン」ですかね。
このシャングリラフロンティアも
ソードアートオンラインと同じように
VRを使ったフルダイブ型ゲームが主流になった世界。
VR装着してベットで寝っ転がって
何時間もプレイとか面白いと思うけど
絵面見ると引き篭り量産しそうな感じですw
まぁ
そんな話はどうでもいいです。
このシャングリラフロンティアの主人公「陽務楽郎 ひづとめ らくろう」
ゲームネーム「サンラク」
クソゲーハンターでクソゲーをやり込みクリアするのが生き甲斐

そんな「サンラク」が神ゲーをプレイしドップリハマることになります。
今までクソゲーばかりだったサンラク
バグが多くキャラの動きも「ぎこちないゲーム」をやりこんでいたから
神ゲーと言われる「シャングリラフロンティア」は別世界の快適さ。
クソゲーで鍛えたゲームスキル
クソゲーって「無理ゲー」「死にゲー」「バグ多発」「過疎」など
いろいろありますが、そのクソゲーで学んだスキルと柔軟な思考で
シャングリラフロンティアをプレイしていきます。
このシャングリラフロンティア1stシーズン全25話です。
今ならYouTube期間限定1〜25話配信中
Abema、dアニメストアとかで見れますね!

Abemaは無料ですが広告が入ります。
課金するならdアニメストアが格安ですね。
ただAbemaプレミアムで先行配信しているものもありますが、
プレミアムも1週間ほど遅れて期間限定で無料にはなるので無課金ならABEMAでしょうね。
さて「シャングリラフロンティア」にどっぷりハマるサンラクですが
クソゲーで鍛えたゲームセンスとスキルでソロ攻略を始めていきます。
初期装備品もNPCに売り最初から良い武器を装備します。
防具は頭に被ってる鳥頭と短パンだけ
紙装甲です。防御を捨て敏捷性を上げて攻撃を回避する育成スタイル。
このアニメの良いところは「暗くない」ってこと
サンラクの明るさと、持ち前のゲームに対する考察
テンポよくストーリーも進んでいきますので25話は「あっと言うま」に見れます。
サンラクはゲーム序盤ユニークモンスターに遭遇します。

ユニークモンスター「夜襲のリュカオーン」
ここからがサンラクとシャンフロのスタートでしょう。
この夜襲のリュカオーンとの遭遇、リュカオーンのマーキング

このリュカオーンとの遭遇、呪いがサンラクに関わってきます。
特にユニークイベント発生など他のプレイヤーとは違うストリーを進行して行きます。


Nエムル (ユニークシナリオ兎の国から招待)
1stシーズン全25話ですからね
まとめて紹介するのは私の文章力では無理ゲーです。
登場人物


プロゲーマーでサンラクのゲーム仲間「オイカッツォ」


斎賀 玲「サイガ0」
リアルでサンラクと同じ学校に通う女の子
サンラクに想いを寄せる


アーサーペンシルゴン
PK大好きな女性
サンラク、オイカッツォとは別のゲームで戦っている
ゲーム仲間
さて、このアニメ2ndシーズンが始まっています。
1stシーズンを見終わって、すぐに2ndシーズンを見ましたが完璧です!
1stシーズンからの繋ぎがストレスありません。
だいたい、2ndシーズン1話目とか1stシーズンを振り返って終わりが多いですが、この2ndシーズンはそんんかことなかったですね。
さて、話は長くなりましたが、有名なアニメなので見ている人は多いと思います。
ただ私のようにキャラが好きでは無いって感じで見てない人がいましたら是非見てください!


特に異世界転生物に疲れた人にはおすすめです。
純粋にMMORPGのゲーム内での物語
ゲームにダイブしている時とダイブしていない時のメリハリがいいですね。

おすすめです!
鳥頭のキャラが出てくるアニメだったから見向きもしなかった。

正直な話しキャラの見た目だけで敬遠していたアニメってかなりあります。
このシャングリラフロンティアってアニメもそうですね。
今の今まで1stシーズンすら見たことなく
最近2ndシーズンが始まったので、
1stシーズンを見てみることにしました。
さて、このアニメ
フルダイブ型MMORPGを使います。
有名なのが「ソードアートオンライン」ですかね。
このシャングリラフロンティアも
ソードアートオンラインと同じように
VRを使ったフルダイブ型ゲームが主流になった世界。
VR装着してベットで寝っ転がって
何時間もプレイとか面白いと思うけど
絵面見ると引き篭り量産しそうな感じですw
まぁ
そんな話はどうでもいいです。
このシャングリラフロンティアの主人公「陽務楽郎 ひづとめ らくろう」
ゲームネーム「サンラク」
クソゲーハンターでクソゲーをやり込みクリアするのが生き甲斐

そんな「サンラク」が神ゲーをプレイしドップリハマることになります。
今までクソゲーばかりだったサンラク
バグが多くキャラの動きも「ぎこちないゲーム」をやりこんでいたから
神ゲーと言われる「シャングリラフロンティア」は別世界の快適さ。
クソゲーで鍛えたゲームスキル
クソゲーって「無理ゲー」「死にゲー」「バグ多発」「過疎」など
いろいろありますが、そのクソゲーで学んだスキルと柔軟な思考で
シャングリラフロンティアをプレイしていきます。
このシャングリラフロンティア1stシーズン全25話です。
今ならYouTube期間限定1〜25話配信中
Abema、dアニメストアとかで見れますね!

Abemaは無料ですが広告が入ります。
課金するならdアニメストアが格安ですね。
ただAbemaプレミアムで先行配信しているものもありますが、
プレミアムも1週間ほど遅れて期間限定で無料にはなるので無課金ならABEMAでしょうね。
さて「シャングリラフロンティア」にどっぷりハマるサンラクですが
クソゲーで鍛えたゲームセンスとスキルでソロ攻略を始めていきます。
初期装備品もNPCに売り最初から良い武器を装備します。
防具は頭に被ってる鳥頭と短パンだけ
紙装甲です。防御を捨て敏捷性を上げて攻撃を回避する育成スタイル。
このアニメの良いところは「暗くない」ってこと
サンラクの明るさと、持ち前のゲームに対する考察
テンポよくストーリーも進んでいきますので25話は「あっと言うま」に見れます。
サンラクはゲーム序盤ユニークモンスターに遭遇します。

ユニークモンスター「夜襲のリュカオーン」
ここからがサンラクとシャンフロのスタートでしょう。
この夜襲のリュカオーンとの遭遇、リュカオーンのマーキング

このリュカオーンとの遭遇、呪いがサンラクに関わってきます。
特にユニークイベント発生など他のプレイヤーとは違うストリーを進行して行きます。


Nエムル (ユニークシナリオ兎の国から招待)
1stシーズン全25話ですからね
まとめて紹介するのは私の文章力では無理ゲーです。
登場人物


プロゲーマーでサンラクのゲーム仲間「オイカッツォ」


斎賀 玲「サイガ0」
リアルでサンラクと同じ学校に通う女の子
サンラクに想いを寄せる


アーサーペンシルゴン
PK大好きな女性
サンラク、オイカッツォとは別のゲームで戦っている
ゲーム仲間
さて、このアニメ2ndシーズンが始まっています。
1stシーズンを見終わって、すぐに2ndシーズンを見ましたが完璧です!
1stシーズンからの繋ぎがストレスありません。
だいたい、2ndシーズン1話目とか1stシーズンを振り返って終わりが多いですが、この2ndシーズンはそんんかことなかったですね。
さて、話は長くなりましたが、有名なアニメなので見ている人は多いと思います。
ただ私のようにキャラが好きでは無いって感じで見てない人がいましたら是非見てください!


特に異世界転生物に疲れた人にはおすすめです。
純粋にMMORPGのゲーム内での物語
ゲームにダイブしている時とダイブしていない時のメリハリがいいですね。

おすすめです!
スポンサードリンク