11月14日 退院する。
血漿交換2クール終了後
最終的に右目 眼鏡視力1.2まで回復
ただし色覚が異常~~┗─y(;´Д`)y─┛~~
白色が突出して見えるのと青みが混じってる感じがある
退院してから今日(12月3日)までの右目の状態
以前は自動販売機のディスプレイ部分が
真っ白で見えなかったのですが中のディスプレイ用の缶が見えるようになる
視力検査の時 光でCが見えなかったので
先生にボードで出してもらい視力検査をしていたのですが
最近では光で指定されても きちんと見えるようになる
でも まだまだ完全ではない
状態としては6割〜7割程度かな。
入院していた 鹿児島大学病院
眼科病棟から見える桜島。
この窓は別世界の窓でもある
(4人部屋にも大きい窓はあるけど ほとんど自分ベットのカーテンを閉めてる)
閉鎖的な病棟から 外の世界を唯一覗ける場所。
毎日 誰かが 色んな思いで 小さい窓を じっと見ている。
眼科病棟なので この景色が見えない人も多い。
当初 私もその1人でした
この窓は明るい場所でもあり 暗い場所でもある・・・
かみさんから景色が良いよと言われ
見えない目で通路の線を辿りながら 毎朝 桜島が見えるか・・・
淡い期待をしながら見に行っていた自分がいる。
今回の治療で色覚は別にして 視力が1.2まで回復したのは
眼科、神経内科の先生方に感謝 感謝である。
かみさん 息子の顔が見えた時は
桜島の雄大さなんて 大したことないくらい 素晴らしい笑顔でした。
やはり見えるってことは素晴らしい。
病院に提案するとすれば
この開放的なスペースがもうちょい広ければ良いのになって思う。
P.S
さて これから先 自分がどうなるのか自分でも分かりません。
最近は ネットで いろんな情報を見ることが出来ます
調べれば調べるほど難しい病だなって思います
寝たきりになるのか それとも手足が麻痺してリハビリしてるのか・・
失明するのか・・・それともこの状態をキープしながら生活するのか
正直・・・・怖いな
でも 悩んでも 臆病になっても じっと家に閉じこもっても
この病気は治らない 再発もいつなのか分からん。
今回は 左目だけが この病気に負けただけだ!!
右目はファイナルラウンドで逆転一発KO勝ちだったしな!!!
ってか 神経質にならないで 今まで通り 普通に暮らしていこう。
病は気からだ!!!!
ただ 医学は ものすごい速さで進歩している
10年後・・・・・・・・・・
もしかしたら完治しないまでも再発防止の薬とか出てるかもしれない
がんばろう~~┗─y(;´Д`)y─┛~~
このブログは ず〜と更新していきます。
さすがに寝たきりや手足麻痺になれば無理でしょうが・・・・
それまでは この難病に負けないと自分で言い聞かせながら
頑張って更新していこうと思います。
血漿交換2クール終了後
最終的に右目 眼鏡視力1.2まで回復
ただし色覚が異常~~┗─y(;´Д`)y─┛~~
白色が突出して見えるのと青みが混じってる感じがある
退院してから今日(12月3日)までの右目の状態
以前は自動販売機のディスプレイ部分が
真っ白で見えなかったのですが中のディスプレイ用の缶が見えるようになる
視力検査の時 光でCが見えなかったので
先生にボードで出してもらい視力検査をしていたのですが
最近では光で指定されても きちんと見えるようになる
でも まだまだ完全ではない
状態としては6割〜7割程度かな。
入院していた 鹿児島大学病院
眼科病棟から見える桜島。
この窓は別世界の窓でもある
(4人部屋にも大きい窓はあるけど ほとんど自分ベットのカーテンを閉めてる)
閉鎖的な病棟から 外の世界を唯一覗ける場所。
毎日 誰かが 色んな思いで 小さい窓を じっと見ている。
眼科病棟なので この景色が見えない人も多い。
当初 私もその1人でした
この窓は明るい場所でもあり 暗い場所でもある・・・
かみさんから景色が良いよと言われ
見えない目で通路の線を辿りながら 毎朝 桜島が見えるか・・・
淡い期待をしながら見に行っていた自分がいる。
今回の治療で色覚は別にして 視力が1.2まで回復したのは
眼科、神経内科の先生方に感謝 感謝である。
かみさん 息子の顔が見えた時は
桜島の雄大さなんて 大したことないくらい 素晴らしい笑顔でした。
やはり見えるってことは素晴らしい。
病院に提案するとすれば
この開放的なスペースがもうちょい広ければ良いのになって思う。
P.S
さて これから先 自分がどうなるのか自分でも分かりません。
最近は ネットで いろんな情報を見ることが出来ます
調べれば調べるほど難しい病だなって思います
寝たきりになるのか それとも手足が麻痺してリハビリしてるのか・・
失明するのか・・・それともこの状態をキープしながら生活するのか
正直・・・・怖いな
でも 悩んでも 臆病になっても じっと家に閉じこもっても
この病気は治らない 再発もいつなのか分からん。
今回は 左目だけが この病気に負けただけだ!!
右目はファイナルラウンドで逆転一発KO勝ちだったしな!!!
ってか 神経質にならないで 今まで通り 普通に暮らしていこう。
病は気からだ!!!!
ただ 医学は ものすごい速さで進歩している
10年後・・・・・・・・・・
もしかしたら完治しないまでも再発防止の薬とか出てるかもしれない
がんばろう~~┗─y(;´Д`)y─┛~~
このブログは ず〜と更新していきます。
さすがに寝たきりや手足麻痺になれば無理でしょうが・・・・
それまでは この難病に負けないと自分で言い聞かせながら
頑張って更新していこうと思います。