視神経炎で回復途中 もしくは現状での後遺症
いろんな方からコメント頂いています

見やすいように抜粋し編集していきたいと思います

cm
その1 電気が走ったようなスイッチが入ったような パチパチとなる
その2 その日の体調なのか 日によって見え方が違う
その3 眼痛がする時がある。ただ炎症時も眼痛があるので 
       病院で診てもらっても炎症は起こしてない。
その4 暗くてコントラストが低下する 
     (画素数の低いデジカメの写真を引き伸ばしたような画質)
その5 左目は動きが分る程度だが 全体的にポリ袋を被ったように真白
その6 白い眩しい(ステロイド服用の為 白内障も疑われるが 
      まだ服用して半年なので炎症による障害と思う
その7 色覚が異常(白が青みがかっている)
その8 残像が残る 暗転部分は透けて見えるような感じ

SAKさん
その1 今までより暗い
その2 暗闇で目を閉じて動かすと光りが走る
その3 文字などを見ると、その形の残像が残る。
その4 白っぽくてまぶしい、薄い。
    (お風呂など入るとよりそれを感じる)


めぃさん
その1 欠落した部分が全体に細かい薄白い点のように見えます。(点は多すぎて数え切れません)そのためか焦点が合いにくく全体的にブレているように見え、白い紙に書いた黒線や屋外の電線は繋がった線のはずなのに点線のように途切れ途切れに見えたり、無地の白色のTシャツが汚れた白っぽいTシャツに見えます。

その2 見えている物全ての形の残像が残ります。日中など目を開けている限り消える前に違う場所を見るので常に残像がついてきます。明暗がはっきりある濃い色は反転して残ります。(白い紙に黒い字だと 残像は字が白くはっきり残ります。)

その3 全てが眩しい。瞳孔を開く目薬?を打った時のようにいつもやたらと眩しい。天気が良い日は屋外が眩しい。その2と似た症状ですが、特に白い物(明るい物)を見えるとカメラのフラッシュを見た時のような強い残像が残ります。(白い用紙・白い車・携帯電話の画面などの場合は形までくっきり濃く残像が残り、消えるまでその部分は何も見えなくなります。かなり広範囲な残像の時が多い。)

その4 白色が薄い青色に見えます。3年経つと「真っ白」がどんな色だったか思い出せなくなりました。

その5 治療直後は暗闇で目を閉じると隅に眩しい光りがあるように思えましたが、3年経つと、慣れてしまったのか気にならなくなりました



もし このブログを見られて 私はこんな症状があるって方は 
よろしければコメントで報告して下さい

いろんな 後遺症が分れば 参考にもなります

|βyё βyё☆|д・`*)ノシ


Sponsords Link