ロー・コントラストな世界

このブログは視神経脊髄炎で自分が経験した治療データを書いております。 現在、寛解期13年目。発症がなければ普通の人なので、闘病ブログを一時中止しラノベなどの感想や日常を書いていきます!

アニメ

レベルアップ!今話題のアニメ『俺だけレベルアップな件』レビュー

俺だけレベルアップな件

『俺だけレベルアップな件』は、原作・原案Chugong、作画DUBUによる韓国の小説、漫画、ウェブトゥーン。日本語版は韓国語版とはストーリーやキャラクターに差異があります。


709049C6-F7C9-4EB8-895D-C392E32C25CE_4_5005_c


異世界とのゲートが開き、人類はモンスターとの戦いを強いられるようになった世界。そんな世界で、平凡なハンターだった水篠 旬は、ある日突然、誰もが羨む圧倒的な力に目覚めます。レベルアップの概念が常識を覆し、旬は孤独な戦いを強いられます。

よくある設定のような感じです。

平凡?
いや平凡以下のハンターだった水篠 旬


ある日、2重ダンジョンのレイド中に「自分だけレベルアップ」する力を手に入れる。

この世界のハンターは人間離れした能力を持っています。ただ、人間離れした能力を持っていても、その能力を特訓などで成長させることはできない設定のようです。

なので「俺だけレベルアップ」は、このアニメの世界においてチート級の能力でしょう。

何せS級ハンターでも個人差はありますが能力は頭打ちです。戦闘センスや戦闘中の駆け引きなどの特訓は可能ですが根本的な能力(火力、スキルなど)の底上げは不可能。



それが「水篠 旬」だけ成長し続けます。


ダンジョンで戦闘すればするほど強くなる。
スキルも火力も戦闘センス、筋肉量など全てに置いて初期値の水篠 旬を凌駕していきます。


本当に分かりやすい「俺つえー」アニメです!

ですが、スキル、、モンスターなどがかっこよくストーリーも面白いです。


1月から始まったアニメの中では1番ではないでしょうか。

現在2期目なので、見たことがない方は是非1期から見てください!
 

2024秋アニメ】今期絶対に見るべき!話題作からマニアックな作品まで厳選

2024年秋アニメは、話題作が盛りだくさんでどれを見ようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、そんなあなたにおすすめしたい、アニメ2作品を厳選してご紹介します。

IMG_1145

第1位:嘆きの亡霊は引退したい
個人的に、2024年秋アニメの中で一番面白かった作品です。
ざっくりしたストーリーです「幼馴染と一緒にハンターになったのですが、主人公クライ以外の5人は類まれな才能を持っており、クライだけが何も才能がないこと気づく」クライはハンターの仕事を辞めたいが・・・

幼馴染は「クライの分まで戦えばいい!」「クライクを守ってやればいい!」などと言いクライを引退させてくれません。いつの間にか大きいギルドのギルマスにまでなってしまいます。

コメディたっぷりで、とても面白い作品です。マオリト、オバロのような側近が優秀なパターンなのですが、マオリト、オバロの場合は「主人公」も強いですね。

この嘆きの亡霊は引退したいの「クライ」は幼女より弱いのでガチです。盛大に周りが勘違いしながら、クライを美化し持ち上げていきます。

秋アニメで一番面白く、シーズン2も見てみたいと感じる作品でした。

IMG_1146

第2位 ダンダダン
エロと未確認生物とオカルトの融合
恋愛もあり!
もう説明はいらないと思いますが、幽霊を信じない主人公1 オカルンと宇宙人を信じない主人公2 綾瀬が繰り広げるオカルト、バトルアクションコメディです。かなり面白いのですが・・・・1期の終わりが「え!」って感じでビビりました。2期が夏でしょ・・・待てん。1位でも良かったけど中途半端すぎて残念。


「3位あたりはRe:ゼロなのですが、こちらもシーズンの終わり方が中途半端で、反撃編が楽しみな反面、続きが待ち遠しくてたまりません。

あとは魔王様リトライですね。あれは、色々あったけど新キャラが登場すれば気にならなくなるだろうと思って見ていたのですが、期待外れでした。重要な部分が端折りすぎていて、ストーリーが強引に詰め込まれた印象で、頭に入ってきませんでした。原作を読んでいたからこそ、端折られた部分も理解できましたが、初視聴の方にとっては『つまらない』と感じてしまう作品になっていたと思います。




プロフィール

cm

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
スポンサードリンク
検索
カスタム検索
スポンサード リンク
楽天市場
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ